「あなたは一人じゃない」
相談者に寄り添うことが
再出発の糸口になる
愛知県のなかでも、名古屋市、豊橋市に次いで人口の多い岡崎市。徳川家康が生まれた地としても知られています。そして、岡崎市の中心部と名古屋市を繋ぐ名鉄名古屋本線の東岡崎駅から徒歩1分の場所に事務所を構えるのが、アディーレ法律事務所・岡崎支店です。弁護士に依頼するメリットや支店に寄せられるご相談内容などについて、支店長の小林穂高弁護士に聞きました。
- ご相談を受ける際に心がけていること、弁護士としてのモットーは何ですか?
-
法律事務所に相談にいらっしゃる方は何らかのお悩みを抱えた方であり、「どんなことを言われるのだろう」「相談して解決できるのだろうか」などと、不安を抱えていることと思います。
だからこそ、私は、笑顔でお話しし、相談者の方にできる限りリラックスしていただくことを心がけております。また、簡単な用語を使ってわかりやすくご説明するように努めています。
私は、相談者の方にとって不利な事情や困難な状況といったマイナスの情報についても率直にお伝えし、そのうえで、お一人お一人に最適な解決方法を一緒に考えていきます。問題を抱えた方が現状をきちんと認識することが、解決への早道だと考えるからです。
ぜひ一緒に問題に立ち向かい、解決を目指してまいりましょう。 - 「弁護士になってよかった」と、仕事のやりがいを感じるのはどんなときですか?
-
たとえば、自己破産を依頼された方ですと、最終的に免責となり新たな再スタートを切ることができたときにやりがいを感じます。
そのほかの案件であっても、依頼者の方の状況がご相談前より改善して、笑顔で事務所をあとにされるとき、「弁護士になってよかった」と感じます。 - 岡崎支店にはどのようなご相談内容、ご相談者の方が多い印象ですか?
-
大手の自動車会社やその関連企業が多く、経済力があるため高収入の方が多い印象です。
そして、収入に比例して借金額も多くなるため、高収入であるものの、返済が苦しくなる方が多いと思われます。
収入の多さによっては、ご案内できる債務整理手続の選択肢も増える可能性がありますので、「返済できないから自己破産しかない」などと決めつけず、事態が深刻になる前に、まずは弁護士にご相談いただきたいですね。 - 弁護士、また、アディーレ法律事務所に相談・依頼すべき理由やメリットは何ですか?
-
最大のメリットは、アディーレは事務所名の通り(ラテン語で『身近な』の意)、”身近な法律事務所”の実現という理念を掲げており、困っているお客さまがお気軽にご相談できる環境が整っている点だと思います。具体的には、取扱いサービスに関するご相談が何度でも無料であることや、土日祝日も弁護士との相談を行うことができることですね。
ほかにも、弁護士費用が明確に設定されていることや、プライバシー保護が徹底されていることから、安心してご相談・ご依頼いただけることもメリットとして挙げられます。
また岡崎支店は、名鉄名古屋本線の東岡崎駅から徒歩1分の場所にありますので、駅からあまり歩かずにたどり着くことができ、アクセスも抜群です。 - ご相談・ご依頼いただいたお客さまとの間で、印象に残っているエピソードはありますか?
-
ギャンブルが原因で自己破産をした方が、自己破産手続を通じて更生。ギャンブルへの依存を脱却して新たな人生を始められたことは、特に印象に残っています。
今後も、ご相談・ご依頼いただいたお客さまのためにベストを尽くし、抱えている問題の解決に貢献していきたいです。 - 弁護士への相談・依頼を迷っている方へ向けて、メッセージをお願いいたします。
-
アディーレ法律事務所は、法律問題でお困りの皆さまにとって、身近な存在であり続けられるよう努めております。
どんな悩みごとの解決も、まずは相談しないと始まりません。また、弁護士のアドバイスに沿って対応いただくことで、望ましい結果となる可能性が高まります。
アディーレでは、債務整理をはじめとする多くの取扱いサービスでは無料相談をご用意しております。まずはお気軽にご連絡ください。私たち弁護士や事務員が一丸となって、あなたのお悩み解決をサポートいたします。